ライトノベル作家、八薙玉造のblogです。
ここでは、主に商業活動、同人活動の宣伝を行っております。
twitter
プロフィール
HN:
八薙玉造
HP:
性別:
男性
自己紹介:
ライトノベルをガリガリと書かせていただいている身の上です。
メールはtamazo☆carrot.ocn.ne.jpまで。(SPAM対策で@を☆に変更しています。@に直してお送りください)
メールはtamazo☆carrot.ocn.ne.jpまで。(SPAM対策で@を☆に変更しています。@に直してお送りください)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/18)
(01/04)
(08/01)
(02/08)
(12/26)
カテゴリー
ブログ内検索
最新TB
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今しがた、『とらドラ』のアニメ観ながら、Wii-Fitさんでジョギングしてたのですが、
終わって一階に降りると、庭で爺さんとその友達が座って談笑してはった。
ジョギングしながらでも聞こえるように、音は大きかったけど!
それでも、僕の部屋、二階だし!
よく、ジョギングの足音が聞こえるとか言われるけど!
でもね!?
終わって一階に降りると、庭で爺さんとその友達が座って談笑してはった。
ジョギングしながらでも聞こえるように、音は大きかったけど!
それでも、僕の部屋、二階だし!
よく、ジョギングの足音が聞こえるとか言われるけど!
でもね!?
PR
今日は大学時代からの友人、こたくんと、呼竜猫嬢の結婚式。
ありがたいことに招待いただいたので、行ってまいりました。
なかばひきこもりな生活を送る僕ですので、こういう時しか着るチャンスのない
スーツを着込んで、のたのたと出発。
なお、Wii-Fitやってる理由の四割が今あるスーツ着れる状態を維持するためです。
それはさておき。
昼前にいつものメンバー、合間くん、よぎる。くん、久々のマコトくんと合流。
飯を食ったり、雑談したりしつつ、なんとなくヨドバシのフィギュアコーナーに行くと、
そこで太子くん登場。
なんで、偶然出会うのか。
そんなコーナーで(笑)
運命を感じつつ、会場入り。
結婚式や披露宴を堪能……と、傍観してるだけで済むならよかったわけですが、
今回はスピーチっぽいものを依頼されていたので、
色々試行錯誤しながらやってみました。
どうにも拙かったと思うわけですが、失礼などなければ幸い。
結婚式は親戚のものなど、何度か出たことがあるのですが、
今回のは、全体的に新郎新婦と気軽に話せる機会や、
場所の移動、サプライズイベント(突然コメントさせられる太子くんとか)が多く、
趣向を凝らされていて、アットホームで退屈しないパーティでした。
そして、新郎新婦じきじきにお土産として、レトルトのビーフカレー五袋をいただきました。
無論、全部違う種類!
明日から昼飯が全てカレーになるでしょう。
そんなわけで、こたくん、呼竜猫嬢!
結婚おめでとう!
ほっといても幸せになるだろうけど、祈って損はないので、その幸せお祈りします。
今日はどうもありがとうございました。
ありがたいことに招待いただいたので、行ってまいりました。
なかばひきこもりな生活を送る僕ですので、こういう時しか着るチャンスのない
スーツを着込んで、のたのたと出発。
なお、Wii-Fitやってる理由の四割が今あるスーツ着れる状態を維持するためです。
それはさておき。
昼前にいつものメンバー、合間くん、よぎる。くん、久々のマコトくんと合流。
飯を食ったり、雑談したりしつつ、なんとなくヨドバシのフィギュアコーナーに行くと、
そこで太子くん登場。
なんで、偶然出会うのか。
そんなコーナーで(笑)
運命を感じつつ、会場入り。
結婚式や披露宴を堪能……と、傍観してるだけで済むならよかったわけですが、
今回はスピーチっぽいものを依頼されていたので、
色々試行錯誤しながらやってみました。
どうにも拙かったと思うわけですが、失礼などなければ幸い。
結婚式は親戚のものなど、何度か出たことがあるのですが、
今回のは、全体的に新郎新婦と気軽に話せる機会や、
場所の移動、サプライズイベント(突然コメントさせられる太子くんとか)が多く、
趣向を凝らされていて、アットホームで退屈しないパーティでした。
そして、新郎新婦じきじきにお土産として、レトルトのビーフカレー五袋をいただきました。
無論、全部違う種類!
明日から昼飯が全てカレーになるでしょう。
そんなわけで、こたくん、呼竜猫嬢!
結婚おめでとう!
ほっといても幸せになるだろうけど、祈って損はないので、その幸せお祈りします。
今日はどうもありがとうございました。
今日は少し外出の用事(今週中に済ませればいい類)があったので、
昼食直後に出ようと思っていたのですが、御飯食べると鬼のような眠気に
襲われ、しかたないので十分の仮眠をとろうとしました。
まあ、早い話起きられなかったんですが!
というか、少し寝たあたりで、えらいキャラの立ってる萌えキャラが出てくる
夢を見てしまい、寝起きの頭で「うお!? これ、覚えてたら使えるんじゃね!?」
二度寝して、もっと研究だ!
と、頭いいこと考えたのが運の尽きでした。
よくある話!
まあ、実際、かわいかったので、どこかで小説に使いたいなーと
思ったのですが、キャラとして根幹の部分がシモネタ(性的な意味ではなく)
という鬼というか、神というか、酷い仕様なので、
「担当さん! こんなキャラどうですか! かわいいですよね! マジ、惚れますよね!」
とか口にすると、本気で必殺奥義を浴びせられるなーと、
Wii-Fitを終え、醒めた頭で冷静に考えるのでした。
言いつつ、具体的な事例を何も書いていないことに、未練を感じる!
かわいかったのだから、しかたない。
そんな文字通りの寝言はほどほどに、色々作業するとします。
明日を逃すと、ちょっとまずいので、ちゃんと外出しなければ……。
昼食直後に出ようと思っていたのですが、御飯食べると鬼のような眠気に
襲われ、しかたないので十分の仮眠をとろうとしました。
まあ、早い話起きられなかったんですが!
というか、少し寝たあたりで、えらいキャラの立ってる萌えキャラが出てくる
夢を見てしまい、寝起きの頭で「うお!? これ、覚えてたら使えるんじゃね!?」
二度寝して、もっと研究だ!
と、頭いいこと考えたのが運の尽きでした。
よくある話!
まあ、実際、かわいかったので、どこかで小説に使いたいなーと
思ったのですが、キャラとして根幹の部分がシモネタ(性的な意味ではなく)
という鬼というか、神というか、酷い仕様なので、
「担当さん! こんなキャラどうですか! かわいいですよね! マジ、惚れますよね!」
とか口にすると、本気で必殺奥義を浴びせられるなーと、
Wii-Fitを終え、醒めた頭で冷静に考えるのでした。
言いつつ、具体的な事例を何も書いていないことに、未練を感じる!
かわいかったのだから、しかたない。
そんな文字通りの寝言はほどほどに、色々作業するとします。
明日を逃すと、ちょっとまずいので、ちゃんと外出しなければ……。
そんなわけで!
ライトノベル大喜利終了!
来場いただいた皆様。
本当にありがとうございました。
いやもう。
ほんと、企画自体はグダグダ成り行き任せだったので(このあたり、骨組をしっかりとしてくれたのは、ひびきさんの構成力に他なりません)どうなる ことか、もはや開き直っていたのですが、司会進行の中原さんの進行力と、御題などに協力いただいた皆様のお力により、成功することができました。
あー。いえ。
僕の主観的なものですので、本当に成功しているかどうかは、
御来場いただいた皆様が楽しんでいただけたか否か、なのですが……
前向きに、成功したと、そう思い込みたいと思います。
何はともあれ、本当にありがとうございました。
なお、仲間割れや、シンクロ失敗などは、
どう考えても仕込みありで、僕たち仲良し六人組ですので、
大丈夫! 不和なんて生じていません!
僕は、巫女のことばかり言ってましたが、おおむね、いつもあんな感じです。
途中で巫女禁止罰を食らった時には本気で途方に暮れ、
闇の罰ゲームを発動した中原さんの恐ろしいまでの的確な人体破壊を味わった心地でした。
まずは心から潰す!
SF大会というイベント自体、参加は初めてだったのですが、
企画やディーラー部屋など、巨大な学園祭のような、独特の雰囲気が心地よく、
機会があればまた参加してみたいと思ってしまいました。
今回、観に行くことができなかった企画も多かったですし。
……とはいえ、次回、栃木なのですがね。
まあ、うっかり参加もありえるので、その時にはまたよろしく御願いします!
喉元過ぎれば、企画もやりたくなってしまいますしね。
ライトノベル大喜利の面々。協力してくれた皆様。
お疲れ様でした!
で、クタクタで帰ると、さすがに眠くてたまらなかったのですが、
とりあえず、朝やり逃したWii-Fitをやるんだぜ……!
と、無理矢理いい汗流し、それを拭ってから、
自分がタオルだと思ってたものが、脱いだ靴下だということに気づきました。
僕の靴下に価値などありません!
なお、タオルは頭に巻いていました。
おじいちゃんの眼鏡理論ですね!(眼鏡を上げたり下げたりしつつ、SFっぽく締め)
ライトノベル大喜利終了!
来場いただいた皆様。
本当にありがとうございました。
いやもう。
ほんと、企画自体はグダグダ成り行き任せだったので(このあたり、骨組をしっかりとしてくれたのは、ひびきさんの構成力に他なりません)どうなる ことか、もはや開き直っていたのですが、司会進行の中原さんの進行力と、御題などに協力いただいた皆様のお力により、成功することができました。
あー。いえ。
僕の主観的なものですので、本当に成功しているかどうかは、
御来場いただいた皆様が楽しんでいただけたか否か、なのですが……
前向きに、成功したと、そう思い込みたいと思います。
何はともあれ、本当にありがとうございました。
なお、仲間割れや、シンクロ失敗などは、
どう考えても仕込みありで、僕たち仲良し六人組ですので、
大丈夫! 不和なんて生じていません!
僕は、巫女のことばかり言ってましたが、おおむね、いつもあんな感じです。
途中で巫女禁止罰を食らった時には本気で途方に暮れ、
闇の罰ゲームを発動した中原さんの恐ろしいまでの的確な人体破壊を味わった心地でした。
まずは心から潰す!
SF大会というイベント自体、参加は初めてだったのですが、
企画やディーラー部屋など、巨大な学園祭のような、独特の雰囲気が心地よく、
機会があればまた参加してみたいと思ってしまいました。
今回、観に行くことができなかった企画も多かったですし。
……とはいえ、次回、栃木なのですがね。
まあ、うっかり参加もありえるので、その時にはまたよろしく御願いします!
喉元過ぎれば、企画もやりたくなってしまいますしね。
ライトノベル大喜利の面々。協力してくれた皆様。
お疲れ様でした!
で、クタクタで帰ると、さすがに眠くてたまらなかったのですが、
とりあえず、朝やり逃したWii-Fitをやるんだぜ……!
と、無理矢理いい汗流し、それを拭ってから、
自分がタオルだと思ってたものが、脱いだ靴下だということに気づきました。
僕の靴下に価値などありません!
なお、タオルは頭に巻いていました。
おじいちゃんの眼鏡理論ですね!(眼鏡を上げたり下げたりしつつ、SFっぽく締め)
コミケレポートがまだなのに、宣伝というのも申し訳ないこと限りなしなのですが。
8月23、24日開催の『第47回日本SF大会』(岸和田浪切ホール)に
『ライトノベル大喜利』なる企画で参加させていただいています。
俵智章、空埜一樹、馬場卓也、ひびき遊、八薙玉造
司会は中原まなみ(敬称略)
で御送りする、きっとトーク企画です。
グダグダになっても諦めない!
緊張せず、巫女とかゴスロリとか口走ることができればいいなーと思いつつ、行きます。
時間と場所は24日14:00~15:30 4F和室
となっております。
当日、会場にお越しの方は、覗いていただければ幸いです。
8月23、24日開催の『第47回日本SF大会』(岸和田浪切ホール)に
『ライトノベル大喜利』なる企画で参加させていただいています。
俵智章、空埜一樹、馬場卓也、ひびき遊、八薙玉造
司会は中原まなみ(敬称略)
で御送りする、きっとトーク企画です。
グダグダになっても諦めない!
緊張せず、巫女とかゴスロリとか口走ることができればいいなーと思いつつ、行きます。
時間と場所は24日14:00~15:30 4F和室
となっております。
当日、会場にお越しの方は、覗いていただければ幸いです。