ライトノベル作家、八薙玉造のblogです。
ここでは、主に商業活動、同人活動の宣伝を行っております。
twitter
プロフィール
HN:
八薙玉造
HP:
性別:
男性
自己紹介:
ライトノベルをガリガリと書かせていただいている身の上です。
メールはtamazo☆carrot.ocn.ne.jpまで。(SPAM対策で@を☆に変更しています。@に直してお送りください)
メールはtamazo☆carrot.ocn.ne.jpまで。(SPAM対策で@を☆に変更しています。@に直してお送りください)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/18)
(01/04)
(08/01)
(02/08)
(12/26)
カテゴリー
ブログ内検索
最新TB
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
……ということはまったく関係なく、
今日はうっかり一日大掃除にかまけておりました。
昨日、エミリーが発売日当日にどう陳列されているかを見物するために、
日本橋に出かけたついでに、フローリング用のワックスなど買ってきたので、
つい勢いでの大掃除でした。
幸い、コミティアの準備はほとんど終わっていたので、
昼から夕方までみっちりとフィギュアの埃落しから、普段動かさない棚の裏の掃除まで、
みっちりと。
幸い、毎週定期的にやってる掃除で、埃は払っていたので、
それなりに楽はできたのですが、フィギュアの再配置の時に、
箱から出したリボルテック天元突破グレンラガンで、いきなり指を怪我しました。
さすが螺旋の力は半端ないぜ。
あと、フィギュアについた埃取る時には、乾いた雑巾が異様な効果を発揮することに気づき、
感動すら覚えてしまった。
乾いた雑巾があれば、埃まみれの水銀燈がこんなに綺麗に!
とか、やってたのですが、ちゃんと明日のコミティアの準備はできております。
そんなこんなで、明日、いらっしゃる方はよろしくお願いします。
インフルエンザのこともあるので、体調は万全に!
今日はうっかり一日大掃除にかまけておりました。
昨日、エミリーが発売日当日にどう陳列されているかを見物するために、
日本橋に出かけたついでに、フローリング用のワックスなど買ってきたので、
つい勢いでの大掃除でした。
幸い、コミティアの準備はほとんど終わっていたので、
昼から夕方までみっちりとフィギュアの埃落しから、普段動かさない棚の裏の掃除まで、
みっちりと。
幸い、毎週定期的にやってる掃除で、埃は払っていたので、
それなりに楽はできたのですが、フィギュアの再配置の時に、
箱から出したリボルテック天元突破グレンラガンで、いきなり指を怪我しました。
さすが螺旋の力は半端ないぜ。
あと、フィギュアについた埃取る時には、乾いた雑巾が異様な効果を発揮することに気づき、
感動すら覚えてしまった。
乾いた雑巾があれば、埃まみれの水銀燈がこんなに綺麗に!
とか、やってたのですが、ちゃんと明日のコミティアの準備はできております。
そんなこんなで、明日、いらっしゃる方はよろしくお願いします。
インフルエンザのこともあるので、体調は万全に!
PR
まさしく、ひょんなことから……というもので、バイトの友人たちと、突然、京都に行くことになりました。
で、行ったのは今週日曜日。
関西コミティア一週間前なので、不安はあったのですが、
まあ、どうにか原稿も完成していたので、当日には憂いなく出発できました。
で、行ったのは今週日曜日。
関西コミティア一週間前なので、不安はあったのですが、
まあ、どうにか原稿も完成していたので、当日には憂いなく出発できました。
ようやっと、作業がひと段落。
しかし、早めにやっとくべきことや、関西コミティアの準備や、
それ以外の作業もあるので、色々がんばらねばならぬ状態。
GWが休みにならないのは、毎日が日曜日でフリーダムな稼業の宿命か!
早いところ、色々仕上げて『レッドクリフ』『超電王』『グレンラガン』は観にいかねば……!
しかし、早めにやっとくべきことや、関西コミティアの準備や、
それ以外の作業もあるので、色々がんばらねばならぬ状態。
GWが休みにならないのは、毎日が日曜日でフリーダムな稼業の宿命か!
早いところ、色々仕上げて『レッドクリフ』『超電王』『グレンラガン』は観にいかねば……!
4月3日~5日にかけて、例によって東京へ行ってきました。
というか、一週間経ってしまっているんですが、ちょっと作業に手間取っておりました。
作業の初動段階で行き詰まると、後が心配で胃にきます。
まあ、なんて繊細な子なのかしら!
(あるいは昨日の夕飯で調子に乗ってビール飲んだからか)
ともかく、話を戻しますと。
四月の第一週と言えば、川崎『金まら祭』!
という、おちんちん神輿の御利益を承るありがたい祭ということで、今年も行って来たわけです。
あ、いや! あと、ほら、仕事も! 仕事もあったので。
しょうがないなあー、えへへー。
というか、一週間経ってしまっているんですが、ちょっと作業に手間取っておりました。
作業の初動段階で行き詰まると、後が心配で胃にきます。
まあ、なんて繊細な子なのかしら!
(あるいは昨日の夕飯で調子に乗ってビール飲んだからか)
ともかく、話を戻しますと。
四月の第一週と言えば、川崎『金まら祭』!
という、おちんちん神輿の御利益を承るありがたい祭ということで、今年も行って来たわけです。
あ、いや! あと、ほら、仕事も! 仕事もあったので。
しょうがないなあー、えへへー。
変に予定が重なって、時間的にてこずっていた作業をバリバリと完了。
先月とか、予定のない時に予定が重なればいいものを、
やはり、こういうものは忙しい時に来るものだなーと、
先月中に確定申告を終わらせていた自分に拍手を送りたい気持ちでいっぱいです。
ギリギリまで引っ張ってたら、これは本気で危なかった……。
初めての青色申告もうまくいったようでなにより。
ここのところ、自分の手の届く範囲のもので、とてもよいものを観ることができて、
例えば、それはアニメでもラノベでも、漫画でもなのだけど、
そのたびに、消費者として「すごいなー。ええものを観れたなー。人生たのすいー」
と感じつつ、一応、生産者の隅っこにいるものとして、ほんとまだまだだなーと、
自分の不甲斐なさを感じてしかたがないです。
ふと気づけば、「死ねばいいのに」と、怠惰でバカな人生送ってきた自分の過去を罵倒するのだけど、
そうもいかんなーと、思い直して、「明日からがんばる」という具合です。
そんなこと考えられるぐらい、よい作品に出会う機会に恵まれているという話なんですが。
先月とか、予定のない時に予定が重なればいいものを、
やはり、こういうものは忙しい時に来るものだなーと、
先月中に確定申告を終わらせていた自分に拍手を送りたい気持ちでいっぱいです。
ギリギリまで引っ張ってたら、これは本気で危なかった……。
初めての青色申告もうまくいったようでなにより。
ここのところ、自分の手の届く範囲のもので、とてもよいものを観ることができて、
例えば、それはアニメでもラノベでも、漫画でもなのだけど、
そのたびに、消費者として「すごいなー。ええものを観れたなー。人生たのすいー」
と感じつつ、一応、生産者の隅っこにいるものとして、ほんとまだまだだなーと、
自分の不甲斐なさを感じてしかたがないです。
ふと気づけば、「死ねばいいのに」と、怠惰でバカな人生送ってきた自分の過去を罵倒するのだけど、
そうもいかんなーと、思い直して、「明日からがんばる」という具合です。
そんなこと考えられるぐらい、よい作品に出会う機会に恵まれているという話なんですが。